プログラム
3月21日(木)
会長講演
10:00~10:40三上 剛人(吉田学園医療歯科専門学校 救急救命学科学科長)
交流セッション「教育ITとIDⅠ」
10:40~12:00座長:三上 剛人 (吉田学園医療歯科専門学校 救急救命学科学科長)
演者:関山 裕一(日本赤十字社 前橋赤十字病院 高度救命救急センター 救急外来)
渕本 雅昭(東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター)
苑田 裕樹(日本赤十字九州国際看護大学)
石川 幸司(北海道科学大学 保健医療学部 看護学科)
大和田 芽衣子(東邦大学医療センター大森病院 )
ランチョンディスカッションカフェ 1
12:15~14:00 「シミュレーション教育」ファシリテーター:万代 康弘 (岡山大学医療教育センター)
ファシリテーター:淺田 義和 (自治医科大学情報センター)
ランチョンディスカッションカフェ 2
12:15~14:00 「多職種連携(inter-professional work; IPW) と教育」ファシリテーター:奥 典宏 (十日市場こどもクリニック)
ファシリテーター:三好 雅之 (鳥取大学医学部 医学教育総合センター)
ワークショップ
地域包括ケアシステムに関わる様々な職種の「あるべき姿」と「現状」
12:30~14:00ファシリテーター:濵田 千枝美 (社会福祉法人いい穂会 ラーニングセンター長)
オブザーバー:津嘉山 みどり (医療法人おもと会 大浜第一病院 副院長兼看護部長)
特別講演 「学習」の移り変わりとこれから
14:15~15:15座長:池上 敬一 (日本医療教授システム学会 代表理事)
演者:美馬 のゆり(公立はこだて未来大学 システム情報科学部 教授)
ワークショップ 管理者を育てる・育つしくみ ジョブ・クラフティングを考えよう
~クリティカルなリフレクションをするには~
15:30~17:00津嘉山 みどり(医療法人おもと会 大浜第一病院 副院長兼看護部長)
浅香 えみ子(獨協医科大学埼玉医療センター)
特別企画 学び方セミナー(学生対象)
15:30~17:30松本 尚浩(笑顔のおうちクリニック松戸 学習システム開発責任者)
事例検討 Ⅰ
15:30~16:30座長:岡本 華枝 (岐阜聖徳学園大学 看護学部)
ポスターセッション
16:00~17:00 A1~A7ポスターセッション
17:00~18:00 A8~A133月22日(金)
総 会
9:00~10:00医療現場の患者安全は達成されたか?課題と解決策
10:00~12:00池上 敬一(日本医療教授システム学会 代表理事)
平尾 明美(神戸大学医学部附属病院)
河邉 紅美(小牧市民病院)
岡本 華枝(岐阜聖徳学園大学 看護学部)
IDを用いた研修企画方法の理解に看護過程を活用しよう!
10:00~12:00浅香 えみ子(獨協医科大学埼玉医療センター)
石井 恵利香(獨協医科大学埼玉医療センター)
ポスターセッション
10:00~11:00 B1~B7PC連合企画
10:30~12:00山田 康介(北海道家庭医療学センター(更別村国民健康保険診療所))
ポスターセッション
11:00~12:00 B8~B13ランチョンディスカッションカフェ 3
12:15~14:00 「地域包括ケア」ファシリテーター:大西 弘高 (東京大学医学教育国際協力研究センター)
ランチョンディスカッションカフェ 4
12:15~14:00 「患者にとって安全な医療組織の創り方」ファシリテーター:松本 尚浩 (医療法人社団尚誠会 笑顔のおうちクリニック松戸)
ファシリテーター:岡本 華枝 (岐阜聖徳学園大学 看護学部)
交流セッション「教育ITとIDⅡ」
14:15~15:45座長:井田 雅祥 (KKRシミュレーション・ラボセンター)
ゴールド・メソッドを用いた授業改善セミナー
14:15~17:15ファシリテーター:池上 敬一(日本医療教授システム学会 代表理事)
ファシリテーター:岡本 華枝(岐阜聖徳学園大学 看護学部)
ファシリテーター:山岸 智子(防衛医科大学校 医学教育部)
シミュレーション教育
14:15~15:45武田 聡(東京慈恵会医科大学 救急医学講座 教授)
事例検討 Ⅱ
14:15~15:15座長:河邉 紅美(小牧市民病院)
教育講演 学習が苦手な学習者へのアプローチ
16:00~17:30鈴木 克明(熊本大学 教授/システム学研究センター長・教授)
JSISHインストラクター・ミーティング
(AHA、NAEMT等のインストラクター対象のイベント)
16:00~18:00ファシリテーター:池上 敬一(日本医療教授システム学会 代表理事)
ファシリテーター:秋場 研(一般社団法人エマージェンシー・メディカル・レスポンダー財団)